ハロウィン:トリック オア トリートの意味、仮装、本場アメリカは?:英語は楽しい
トリック オア トリートとは
トリック オア トリートとは、ハロウィンの決まり文句です。でも日本では、ハロウィンは仮装でしょうか?アキにとってのアメリカのハロウィンは、仮装おもしろ なるも悲惨な思い出みたいです。
トリック オア トリートの意味って何?アキさんにあったら、訊こう訊こうと思いながら、いつも忘れてた
あぁ、ハロウィンのかい?子供達が仮装をして家々を回って、トリック オア トリート(英語のスぺルは『trick or treat?』)って言うんだよ、愛ちゃん
聞いたことはあるけど、、、
「僕は、ロスアンゼルスに住んでた時に、子供について回ったことがあるぞ」
なんで?子供の風習でしょ
「アメリカは、子供が売れるなんて言われていて、誘拐される危険があるんだよ。僕の住んでる時にもディズニーで日本人の子供がトイレで誘拐されて大変だったらしい」
「エーッ、なになに?」
「すぐに出口を1カ所にして両親が警備員と一緒に見張ってたらしいけど、子供は服を着替えさせられて、髪はスプレーで金髪、眠らされて犯人に抱きかかえられていたらしい」
大勢の人が1カ所の出口に殺到するだろうし、そんなんじゃ分からないわ!
でもね、母親がその日、子供に履かせたドラえもんの靴下にピンときて、見つけたらしい。犯人は臓器売却が目的だったらしいぞ
とアキは目をうるませながらつぶやく。
「他にも児童ポルノが目的だったりするとか」
「こわいわ」
「昔にも、16歳の日本人の男の子がハロウィンの仮装をして、よその家に行ったら『Freeze:意味は動くな』と言われたけど、意味が分からずに動いて、拳銃で殺されたとかいう話もあるよ」
「怖い話が一杯だわ」
「ハロウィンは特に、夜に回るから心配なんだよ。うちの子は幼稚園の同級生の日本人の男の子と2人で回ったんだけど、息子の友達の親と僕と2人が、後ろからノコノコといった感じだったな」
「そりゃそれぐらいしなきゃ。
その話も聞きたいけど、まずは、トリック オア トリートって、どんな意味?」
トリック オア トリート 意味-直訳
「『お菓子をくれないといたずらするぞ』って、weblioの辞典にあるな」
「決まり文句ということね。でも、どうしてそんな意味になるのか、もっと教えて欲しいわ」
ハロウィン、ハロウィーンともいうけど、英語ではHalloween、アクセントは後半のeeにある。
日本じゃ、仮装の方に注目してるよね
trickの意味
trickの意味は、トリックだ。
Weblioでは、(相手をだまそうとする、ずるい)たくらみ、策略、ごまかし、ぺてん、たくらみ、(悪意のない)いたずら、わるさ、冗談、悪い冗談
日本語にもなってるトリックよね
orの意味
orの意味は、「どちらか1つ」
「A or B」で、AまたはBのどちらか一つを選んで!
と迫っている、ということでしょう。
すなわち、「trick」または「treat」のどちらか一つを選んで!と叫んで、
「treat」を選ばせたい訳ですね。
treatの意味
treatの意味は、おもてなしだ。
Weblioでは、(…に)待遇する、取り扱う、(…を)(…と)みなす、(考えのうえで)扱う、(…に)論じる、扱う、述べる、(…で)治療する、手当てする、治療する
トリートメントなんて日本語もそのたぐいね
だから、trick or treat の直訳は『イタズラ、または、おもてなし』となるけど、『お菓子をくれないといたずらするぞ』という意味で、アメリカじゃムチャクチャに有名だ
トリックオアトリート 返し方
で、その『トリック オア トリート』って言われたら、なんて返したらいいの?
『Happy Halloween!』というのは、聞いたことあるけど、他に『Treat!』というのもあるらしいな
『Happy Halloween!』か『Treat!』ね
「でも、僕はハロウィンと聞くと、日本の多くの人と同じように、ハロウィン仮装の方に関心が言ってしまうな」
ハロウィーンの「トリック・オア・トリート」の一場面を再現
ハロウィンの本場と言えば、やはりアメリカではないでしょうか?
スピードラーニング・ジュニアの小学生向けの11巻に「ハロウィーン」の紹介があります。
「トリック・オア・トリート」が出てくる1場面を抜粋させてもらいます。
アメリカの小学生のハロウィーン気分を少しだけ味わってみてください。。
<あやか>は、アメリカの小学校に通う日本人の小学生
<ステファニー>アメリカ人の小学生
<アダムズ氏>ステファニーのお父さん
ハロウィーンの日、あやかはステファニーの家にいます。
<アダムズ氏>
じゃ、女の子たち、よういはできた?
<ステファニー&あやか>
はーい
<アダムズ氏>
スーパーボーイ、用意はいいかい?
<ティミー>
正義のために戦う準備完了!
<アダムズ氏>
それじゃあ、トリック・オア・トリートに行こうか?
Alright then, let's' trick-or-treat !
まず最初に、ディーンさんの家に行こう。
OK、ティミー、呼び鈴を鳴らしてくれるかい?
<ティミー>
もちろん
<ディーン氏>
こんばんは。
<子どもたち>
トリック・オア・トリート!
Trick or Treat !
<ディーン氏>
ああ、こんばんは。
えっと、誰が来てくれてるのかな?
養成のプリンセス、人魚さんと、あー、えっと。。。スーパーヒーローかな?
それじゃ、キャンディバーをどうぞ。
<子どもたち>
ありがとう!ハッピーハロウィーン!
Thank you ! Happy Halloween !
<アダムズ氏>
さてっと、近所の家は全部回ったね。
あやかちゃん、楽しかったかい?
<あやか>
うん、すごく楽しかったわ!
見て、こんなにお菓子もらっちゃった!
上のお話は、紹介させて頂きましたように、スピードラーニング・ジュニアの第11巻からの抜粋ですが、スピードラーニング・アルファの無料1ヵ月の試聴なら、直ぐに「英語⇒日本語」が聞けますので、次の記事をご紹介しておきます。
関連記事:スピードラーニングをやめたくなったら、コチラ⇒エスプリラインを解約するには
ハロウィン 仮装おもしろ、僕悲惨
ハロウィン いつ?
ハロウィンは10月31日。
僕は、ロサンゼルスに住んでる時に、すごい経験をしたんだけど、その話は後でね。
へぇー、アキさんもハロウィンで仮装して強盗に間違われたことあるの?
残念ながら、ノーだ。
でも、それよりも強烈な思い出がある。
おもしろい恰好をしたお医者さんに診察をしてもらったんだ
えっ!なにそれ
ロサンゼルスに住んでる時の話だけど、日本で1週間、フランスのニースで1週間、仕事をして、ロンドン経由でロサンゼルスに戻ったことがあるんだ
ちょうど地球一周じゃない
それはそうなんだけど、最初に症状が出たのがロンドンのヒースロー空港で長〜いこと飛行機待ちをしてた時だ。腰にズシーンと来た。
腰痛は過去にも経験はあったんだけど、ちょっと様子が違ってた
旅先の病気は大変だわ
ハロウィンの前夜
でも幸い、しばらくベンチで静かに横になっていたら直った。
10月29日の日曜日の夜にネオンの綺麗なロサンゼルス空港に降りて、我が家に無事に帰った。
翌30日月曜日は出勤したんだけど2週間の出張明けだから早めに帰宅した
ハロウィンの前夜ね
そう。そうすると、車を運転していた帰宅途中に、腰がズッキンズッキンと痛み始めてきた。
なんとか家にはたどり着いたけど、腰が痛くて食事もできずに寝ころんでた。
でも、さらにズッキンズッキンしてきて、のたうち回る
大変だわ
気持ちが悪くなって吐いたりして、これはもう病院ということで、嫁さんに運転してもらって近くの病院に駆け込んだ
どこが悪かったんですか?
Kidney stone:意味は腎臓結石だ
わーっ。痛いんだわ
でも、幸いオシッコが出てなんとかなって、夜中には家に帰れたよ。
その時に、必ず翌日に医者の診断を受けるように言われた
でも、大したことなくて良かったわ
ハロウィン 10月31日
で、運命の10月31日、日本語ができるっていう医者を探して行った
うん、で?
ハロウィンの仮装 in 本場 アメリカ
まず、受付の女の子や看護婦さんが野球のユニフォームを着ている。なんだか呆気にとられながら、診察室に入ったら
お医者さんでしょ
ドドドーン!医者がまさしくピエロ。
周りを真っ黒に塗ってる目を見つめながら、この人、本当に医者なんだろな?
なんて複雑な思いだったけど、記憶にはシッカリ残ったな
スゴイスゴイ
和歌山で空手をやってたなんて言ってたけど、ピエロのハロウィン仮装で、おもしろマジックはしてくれなかったな。
でも、ロンドンとか飛行機の中とかニースなんかで、おかしくならなくて本当に良かったと、ただ感謝だな
Happy Halloween!だわ
ハロウィン仮装、おもしろ:ワイワイ検討場面を再現
引き続き、スピードラーニング・ジュニアの11巻「ハロウィーン」の紹介です。
ハロウィンのアメリカの子供たちの一場面を少しだけ抜粋させてもらいます。
アメリカの小学生のハロウィーン気分を少しだけ味わってみてください。。
<あやか>は、アメリカの小学校に通う日本人の小学生
<ステファニー>アメリカ人の小学生
<アダムズ氏>ステファニーのお父さん
ハロウィン すること・やること/本場アメリカの子供
<ステファニー>
わぁ!「ハロウスクリーム」のカタログだ!
あやか、来て
チップスを食べながら、これ見ようよ。
<あやか>
なんのカタログなの?
<ステファニー>
ハロウィーンのことなら何でも載ってるカタログよ。
This catalog has everything you could ever need for Halloween.
<あやか>
ふーん、そうなんだ・
<ステファニー>
ほら、見て、こんなお菓子があるんだよ。
目玉のチョコ、吸血鬼の騎馬のグミ、指の形のタフィー
<あやか>
ちょっと、気持ち悪い。
<ステファニー>
うん、まーね。。。
だけど、ハロウィーンだし!
but it is Halloween !
あっ、見て!キャンディコーンもあるよ。
キャンディコーン大好き。
<あやか>
まぁ、怖くはないけどね。
<ステファニー>
全然、でもすごーく甘いんだよ。
怖そうに見えるお菓子でも、おいしいんだよ。
ただ、見た目が気持ち悪いだけね。
<あやか>
うん、それならいいね。
<ステファニー>
ねぁ、デコレーションを見て!
<あやか>
ニセモノのクモの巣、気味の悪いコウモリ、でっかいクモ。。。
<あやか>
それは何?
<ステファニー>
壁に影を映す機械で、
上に魔女が飛んでいるように見えるんだよ。
<あやか>
わあ!
<ステファニー>
すっごいでしょう?
でもこのセクションが一番の見どころよ!
ハロウィンの 仮装コスチューム
<あやか>
コスチューム?
ステファニーのお母さんが、コスチュームを手作りするって言ってなかたっけ?
<ステファニー>
作ってくれるよ。
でも、まず何がいいか考えたいの。
<あやか>
ちょっと待って!
今まで見たものは全部ゾッとするものばかりでしょ。
魔女とかにするんじゃないの?
<ステファニー>
ヤダー!醜くなりたくないもん!
ティミーが部屋に入ってきます。
<ティミー>
オッス、あやか、ステファニー、何してるの?
<ステファニー>
ハロウィーンのコスチュームを見てるの。
We are looking at Halloween costumes.
<ティミー>
オッ、いいな!
ハローウィーン大好きだよ!
I love Halloween.
今年は海賊になろうかな、それともゾンビか、忍者かな?
<ステファニー>
あやか、見て!
すっごくかわいーい!
<あやか>
きれいな人魚ね!
ステファニーは人魚になるの?
ハロウィン コスチュームコンテスト in アメリカ
<ステファニー>
ううん。でも、あやかは人魚にしてもいいんじゃない?
でも、手作りのコスチュームじゃないとコスチュームコンテストに参加できないんだよ。
<あやか>
コスチュームコンテストって?
<ティミー>
小学校のハローウィーンカーニバルで、コスチュームコンテストがあるんだ。
At the School Halloween Carnival we have a costume contest.
優勝したら山盛りのお菓子がもらえるんだ。
<あやか>
ふぅーん、そうなんだ。
じゃあ、お母さんに作ってもらうようにお願いした方がいいかな?
<ステファニー>
パンプキンを彫る手伝いをしてもいいかどうかも聞いてみて?
<あやか>
聞いてみるね。
<ステファニー>
来れるといいね。
とっても楽しいんだよ!
<あやか>
どうしてパンプキンを彫るの?
<ステファニー>
もちろんジャコーランタンを作るためよ。
<あやか>
そうだけど、どうしてジャコーランタンを作るの?
<ステファニー>
あああ。。。えっと、、、。
お父さん!
<アダムズ氏>
何だい?
ハロウィン の起源・文化・意味
<ステファニー>
どうしてハローウィーンにジャコーランタンを作るの?
Why do we make jack-o-lanterns for Halloween?
<アダムズ氏>
そうだなぁ、アメリカではね、
ハローウィーンは色んな国々の伝統が混ざってるんだよ。
Halloween is a mix of traditions from many different coutries.
でも、ジャコーランタンとたくさんのハローウィーンの習わしは、ケルト人の慣習から来たと思うけどね。
But I think that jack-o-lanterns and many Halloween traditions come from Celtic customs.
<ステファニー>
ケルト人?
<アダムズ氏>
昔のアイルランドとスコットランドの部族のことだよ。
彼らの宗教では、ハローウィーンは死んだ人の世界と生きている人の世界が一番近づく日だったんだよ。
In their religion, Halloween was the day that the world of the dead was closest to the world of the living.
そこで、ジャコーランタンは悪霊を避けるために用いられたんだよ。
<ステファニー>
ふぅーん。
上のお話は、紹介させて頂きましたように、スピードラーニング・ジュニアの第11巻からの抜粋ですが、スピードラーニング・アルファの無料1ヵ月の試聴なら、直ぐに「英語⇒日本語」が聞けますので、次の記事をご紹介しておきます。
関連記事:スピードラーニングをやめたくなったら、コチラ⇒エスプリラインを解約するには
英語って、楽しい:目的別の英語教材や英語アプリとは
過去に英会話を独学でやろうとして、3日坊主になってしまった経験がある。あるいは、3日坊主になる心配がある方。 |
海外の人に、自分の言いたいことを伝えたい。 |
英語のリスニングが全然聞き取れない。 |
人気のトーイック通信講座が多過ぎる。比較しないと通信講座の特徴が分からない |